目 次 |
|||
|
|||
西教寺 | 人 生 | 人間と社会 | 仏事 |
所在地・連絡先 | 赤ちゃん | 心 理 | お葬式 |
施 設 | 入園・入学 | 平 和 | 七日参り年回法要 |
沿 革 | 子育て | 教 育 | 食事(おとき) |
門徒・信徒(PDF) | 成 人 | 環 境 | 仏壇のある暮らし |
法 座 | 結 婚 | 芸 術 | |
月例会 | 家を建てる | ||
発刊物・グッズ | 死 別 | ||
その他 | お 墓 | ||
|
三津田支坊 御正當報恩講法座 竹田嘉円先生 |
蔵本通支坊 お取越し報恩講法座 法林英俊先生 |
長ノ木本坊 お取越し報恩講法座 自勤(西教寺僧侶) |
1月・月のことば |
西教寺納骨堂 | 合同墓 |
西教寺法座のご案内 2025年1月~8月 |
コロナでも安心、自宅でお聴聞 法座をYouTubeで配信しています。 |
西教寺報 122号 |
広島仏教学院・住職は2025年度「正信偈要義」を担当 広島仏教学院HPへ |
||
COPYRIGHTS(C)灰峰山西教寺 ※このホームページの記事・写真の無断転載を禁止じます。 |